返信が速いと評判の花沢不動産で働いている人のタイピングのスコアは平均いくらなのか?
こんにちは!ライター気取りのゆかりんです。
最近なぜか右肩が上がらず、着替えるのに四苦八苦をしていると会社の人に嘆いたら「それって四十肩では?」と返されました。

花沢不動産にはキーボードがたくさんある。

ご存知だとは思いますが、花沢不動産はLINEでお客様にお部屋探しをしています。
申し込み後のやり取りも基本的には全てLINEです。
そんな会社に就職したキーボードマニアな私なので、会社にはたくさんのキーボードを置かせてもらっています。(上の画像のキーボードはごく一部で実際にはこの三倍くらいあります。)
ちなみにメカニカルキーボード派なので「カタカタ、カチャカチャ、ッターン!」と音がでるキーボードになります。なのでマジックキーボードとか言うぺらぺらのやつとか、メンブレンキーボードなどの静音タイプは苦手です。
そういえば私の高校生の時代は、メカニカルキーボードと言えばFILCO(フィルコ)ぐらいしかなくナケナシのバイト代を突っ込んで日本橋で4万円のキーボードを買った思い出があります。
帰宅後、震える手で高級キーボード開封の儀をして、毎夜の日課であるネットのおともだちとニタニタしながらチャットをしていたところ、母親に「ちょっと!カタカタうるさいねんけど!」と怒られ、購入初日から音が出ないように静かにメカニカルキーボードを使うという謎の苦行が始まったのは今となっては良い思い出です。

実は毎月恒例のイータイピング大会を実施しております。
花沢不動産にはチャットスタッフ、営業スタッフ、事務スタッフ、プログラマー、エンジニア、フロントエンジニア、ライターといろいろおりますが部署や役職の垣根を取り払い、毎月優勝者には1万円をボーナスとしてお渡しするイータイピング大会を実施しています。(もちろん社長の山本も参加してます)
その1万円をどう使うかはもちろんそれぞれの自由です。
前回までは大会が始まって以来ゆかりんこと私が不動の王者だったのですが、今回の大会から王者が花沢エンジニアリングの橋本に代わりましたので優勝者の橋本に賞金の使い道についてきいてみました。
今回の優勝者に賞金の使い方を聞いてみた。








タイピングが速いってどれくらいの速度なのか?
このブログを見てくださっている方に質問です。
あなたは1秒間に何文字入力することができますか?
花沢不動産のトッププレイヤーは平均8文字となっております。
(400点台後半を普段から出す人が3名)
つまり「ひらがな(HIRAGANA)」 をわずか1秒で入力できます。

これが私です。(橋本が来るまでは、歴代不動のトップでした。←2回目)
52秒で431文字なので、1秒間に8.2文字
しかしその私のスコアを上回る橋本のスコアがこちらです。

38秒で343文字なので9.0文字

私にとって、未知の領域である520pt EddieVHと圧倒的な差で負けました。完敗です。
イータイピング520ptの橋本に、なぜタイピングが速いのかきいてみた。







花沢不動産の全スタッフのタイピングスコアの平均を調べました。

営業部 158pt
チャットスタッフ部 312pt
エンジニア部 429pt
ライター部 454pt
事務部 278pt
営業部は平均値とほぼ同じとなっておりますが、その他の部署に関しては、イータイピングの全国平均よりかなり速めのスコアが出ているようですね。
イータイピングの平均スコアってそもそもタイピング好きな人たちの平均なので、それの平均値より上の時点で結構すごいと思います。
ライター部に至っては、e-typingの全参加者の上位8%に入る速さです。(自画自賛)
最近チャットスタッフになった人にタイピングスコアを聞いてみた。

※ホージョーが業務時間中に変なサイトを見ていたわけではありません。








最後に、全く役に立たない、花沢不動産の入社試験(面接)で必ず押さえておくポイント。
花沢不動産に面接に来た方たちは知っているかと思いますが、花沢不動産ではまず入社前の試験としてタイピングがあります。(※タイピングの速さでだけではもちろん判断していません)
花沢不動産では冒頭でお伝えした通りLINEを駆使してお客様の対応をしております。
担当する業務によっては1日何万文字もタイピングする可能性がありますので、手が早い(変な意味ではありません)に越したことがないのです。
この無駄に速いタイピングの技術を買ってほしい!と思っているような人は書類選考&面接突破率が非常に高いです。※何度も言いますが、これだけで判断してるわけではないです。by人事部
タイピングなら負けない!MMOなら任せろ!という気持ちを持ったあなたを私たちは待っています!
それでは
ばいばーい。
ただいま、仲介手数料ナシで賃貸契約を希望されるお客様からの問い合わせでLINE@専用のサポートセンターが大変混雑しております。
お急ぎのお客様へは優先的にお部屋のご案内をしておりますので、お引っ越しをお急ぎのお客様はご登録お願い致します。
登録・利用・契約手数料は無料となっておりますので、お気軽にご登録ください。
引っ越しには1ヶ月弱の契約準備が必要です
\事前登録はこちら/
余裕をもった相談をする(無料)
今すぐ花沢不動産とLINEを連携しよう!
まずは花沢不動産を友だち追加
\ 全国からご相談急増中 /
LINEで友だち追加
追加後に配信されるメッセージの内容に沿って勧めてください。
メッセージ内容に沿って進めてください。無料です。

運営会社について

わたしたち、「花沢不動産」は大阪に本社を置く不動産会社です。
神戸・京都・大阪、どこへでも行ける便利な場所にあります。

わたしたちは、 「どうしたらお客様に喜んでいただけるのか」そればかり考えている変わった不動産屋です。夜まで相談に乗ってくれる営業さんがいい!と言われれば夜の22時までチャット対応することにしたり、夜中の内見(見学)がしたい!と言われれば可能な限り見学をしたり、初期費用が安いほうが良い!と言われれば、不動産屋の儲けである仲介手数料を0円にしたり、不動産業界からは少し変わった目で見られています。
もっともっと不動産に親しみやすく気軽に考えれる世の中を実現するために、今日もまたお客様からご相談が来ることを楽しみにお待ちしております。
ご提供できるサービス(賃貸)
- 22:00まで対応のチャットサービス
- 深夜まで対応する見学や契約事務
- 初期費用の見積もり・相見積もり
- おすすめの物件のご提案
- 他社・ポータルサイト・未公開物件の空室確認
- 最寄り駅からの徒歩案内に対応
- 来店不要の現地集合
- 審査が不安なお客様のサポート
- 仲介手数料0円
- 入居から退去までのご相談窓口
など、不動産に関することはもちろんのこと、生涯のライフコンシェルジュとしてお客様に寄り添ってご対応させていただきます。
担当:ゆかりん

1986年生まれ。五黄の寅の生まれ。中学校から女子校に通うが短大で中退。その後、夜の仕事をしながら25歳のときに宅建士の資格を取る。好きなように働いて好きなように生き、現在2児の母(長男5歳次男3歳)花沢不動産株式会社の立ち上げに参画し、主婦目線・女性目線での不動産選びやお部屋探しのお手伝い中。テキーラ好き。
\ スタッフがオススメする記事 /
\ よく見られている記事です /