一人暮らしの洗濯頻度はどれくらい?洗濯にかかるコストや注意点を解説

ずいぶんと寒くなり、洗濯物が乾きにくくなってきましたね。

一人暮らしをされている方はどのくらいの頻度で洗濯をしますか?

1週間まとめて洗う人、毎日洗濯する人など生活スタイルによって様々だと思います。

今回は、一人暮らしの洗濯頻度とそれに伴うコストや注意点などを紹介していきたいと思います!

一人暮らしの洗濯頻度はどれくらい?

これから一人暮らしをする人もすでに一人暮らしをしている人もみんながどれくらいの頻度で洗濯しているのか気になりますよね。では、早速一人暮らしの洗濯頻度について解説していきましょう!

週に2~3回が一般的

一人暮らしだと1日に出る洗濯物もそんなに多くないですよね。

毎日洗濯するにもコストや時間がかかってしまいます。なので、一人暮らしの人はある程度洗濯物がたまってから洗うことが多いようです。

よしはず
よしはず
あらかじめ洗濯する曜日を決めている人もいるようです

週に1回

「仕事で帰りが遅い」「忙しくて時間がない」という人は、週に1回まとめて洗濯をするようです。

仕事の帰りが遅いと、夜に洗濯をするのは近所迷惑になってしまうこともありますよね。近所への音の配慮を考えると休日にまとめて洗濯をすることが多いようです。

また忙しすぎて洗濯する時間がない人や仕事の日が忙しい人は休みの日にまとめて洗濯するなど生活スタイルが影響しているようですね。

毎日

洗濯物をためておくのがイヤ!と衛生面を気にする人や”仕事で作業着を着るので汗や臭いが気になる”などの理由で毎日洗濯する人もいます。

毎日洗濯するのは手間やコストもかかりますが、いい香りの洗濯物でリフレッシュできるので洗濯好きな人は毎日洗濯するのも楽しいですよね。

よしはず
よしはず
柔軟剤を日替わりでかえるのもおすすめ

洗濯にかかるコスト

つぎに洗濯にかかるコストを洗濯頻度別に解説していきたいと思います。

1回 3回 7日
電気代 25円 75円 175円
水道代 2円 6円 14円
洗剤・柔軟剤 21円 63円 147円
合計 48円 144円 336円

使う洗剤・柔軟剤によって多少金額はかわりますが、1回の洗濯でかかる費用は約48円です。単純に「48円×回数」で月にかかる計算ができますね。

よしはず
よしはず
1ヵ月毎日洗うと約1500円
節約ポイント
  • 洗濯機に入れるときは下から重いもの(大きいもの)➜軽いもの(小さいもの)にする
  • お急ぎコースやスピードコースを使う
  • 洗濯物を入れすぎない
  • 洗剤を入れすぎない
  • お風呂の残り湯を使う

メリット・デメリット

毎日洗濯する場合とまとめて洗う場合のメリット・デメリットをチェックして自分の生活スタイルに合っているか確認しましょう。

毎日洗濯するメリット・デメリット

皮膚や汗、外気の汚れなど衣服には様々な汚れが付着します。毎日洗濯することで、その汚れをすぐに落とすことができ、いつでも清潔な衣服を着ることができます。

デメリットは、毎日洗濯をする分電気代や水道代のコストがかかってしまうことです。また、洗濯を干したり畳んだりしなくてはならないため洗濯にかかる時間を確保する必要があります。

よしはず
よしはず
洗濯にかかる時間は1日平均1時間と言われています

まとめ洗いのメリット・デメリット

まとめ洗いのメリットは、なんといっても水道代や電気代などの節約ができることです。1回あたり48円とそこまで高くは感じませんが、まとめ洗いをした場合年間の費用はかなりのコストカットになります。

また、洗濯にかかる時間も減るので、その分時間を有意義に使うことができますね。

一方、まとめ洗いのデメリットは、洗濯物を数日間ためておかないといけないため、臭いや雑菌の原因の元になります。また、着たいと思った服が洗濯していなくて着ることができないということも。

一人暮らし用のベランダはあまり広くないので、限られたスペースに干さなくてはならず、まとめ洗いをすることで干す場所に困ることもあります。

よしはず
よしはず
それぞれのメリット・デメリットを踏まえて週2~3回がベストですね

洗濯するときの注意点

シミは漬け置きしてから洗おう

ケチャップやソースなどのシミがついてしまったときは、必ずシミ抜きをしてから洗濯するようにしましょう。シミを放置すると落ちにくくなるので、黄ばんだりしてしまうこともあります。

普段まとめ洗いをしている人もシミがついた場合は放置せず早めに洗った方がいいですね。

柄物や色物は分けて洗濯しよう

なんでも洗濯機に入れて洗うと、色落ちしてしまうことがあります。特に白いものと色物は分けて洗うようにしましょう。白いものに色がついてしまうことがあります。

よしはず
よしはず
濃い色のタオルなども色落ちするので気をつけて

洗濯機に入れっぱなしにするのはやめよう

洗濯物をまとめ洗いしている人は、洗濯をするまでどこに洗濯物をためていますか?

洗濯物を洗濯機に入れてためている人はやめるようにしましょう。洗濯機の中は通気性も悪く、雑菌が繁殖しやすい場所になっています。身につけていたことで汗や皮脂、汚れが付着しているのでさらに雑菌は増えます。そうすることで臭くなったり、黄ばんだりしやすくなります。

まとめ洗いをするときは、通気性の良いランドリーボックスなどに入れて保管するようにすると雑菌を増やさず抑えることができますよ。

お風呂の残り湯を使う時はすすぎをよくして早く使おう

お風呂の残り湯を使用すると、温かいお湯で洗うことができるので汚れが落ちやすくなり、さらに節水にもなります。しかし、正しい使用方法を守らないと洗濯しているのに逆に汚れてしまうこともあるので気をつけましょう。

  • お風呂の残り湯を使う場合は、きちんと体を洗い清潔にしてから湯につかる
  • 残り湯は時間がたつと雑菌が増えるので早く使う
  • すすぎをするときは、水道水を使う

夜干しするときは気をつけよう

仕事で帰宅時間が遅い人や朝洗濯する時間がない人は、夜に洗濯をする人も多いと思います。洗濯物を外に干した場合、昼間に比べ排気ガスが少ないので洗濯物が汚れにくかったり、お風呂の残り湯が使えたりといいことがある反面、気をつけたいポイントもあります。

  • 放火や盗難などのトラブルに合う可能性がある
  • 騒音トラブルを起こす恐れがある
  • ゴキブリなどの虫が洗濯物に卵を産み付けることがある
  • 洗濯物が乾きにくく、生乾き臭くなることがある
よしはず
よしはず
洗濯物を取り込むときはよくはたくようにしましょう

衣服以外の洗濯頻度

バスタオルやシーツ、マットの洗濯頻度もどれくらいか気になりますよね。

バスタオル

バスタオルは大きいので洗うのも干すのも大変です。一度使ったら洗うのか数回使ってから洗うのかよく話題になりますよね。

ほとんどの人が使うたびに洗うらしいですが、毎回洗わない人の意見として

  • お風呂上がりのきれいな体を拭いているから汚れていない
  • 毎日洗濯をしないからバスタオルを洗濯するまで使う
  • バスタオルは大きくてかさばるから枚数を増やしたくない

などが多いようです。

確かにお風呂上がりに使うのできれいな気がしますが、使用済みのバスタオルには雑菌がいます。時間がたつにつれ雑菌も増えるので、使うたびに新しいバスタオルにかえた方がよさそうですね。

シーツ

「人は寝ている間にコップ1杯分の汗をかく」と言われています。シーツは思っている以上に汚れており、気持ちよく眠るためにも定期的に洗濯する必要があります。

大きなシーツを毎日洗濯するのは大変ですよね。だけど、快適な睡眠を確保するためにできれば週に1回シーツを洗いましょう。
冬場であれば2週間に1回でもいいですね。

マット

キッチンマットやお風呂マット、トイレマットを使っている人はいつ洗っていいか悩むこともありますよね。

  • キッチンマット キッチンマットは長いものが多く、水ハネや調味料がハネて意外と汚れています。食べ物を扱う場所なので2週間に1回洗うことをおすすめします。
  • お風呂マット お風呂マットはバスタオル同様、使った後には濡れてしましますよね。雑菌のことを考えるとできれば毎日洗いたいけどなかなか難しいもの。なので使った後はなるべく乾燥させて3日に1回、少なくても1週間に1回洗濯しましょう。

それでも洗濯するのがめんどくさい人は、珪藻土のマットがおすすめです。

  • トイレマット 一番困るのがトイレのマット。毎日何回も使うトイレには汚れがたくさんついています。見た目はきれいかもしれませんが1週間に1回洗濯するのがベストです。もし洗濯機を使いたくない場合は、洗剤と漂白剤でもみ洗いをしてすすいだあと洗濯機で脱水して干せばきれいになります。

洗うのがめんどくさければ、マットを使わないというのもアリです。

よしはず
よしはず
休みの日にまとめて洗うようにすれば定期的に洗えて衛生的

洗濯は自分に合った頻度で快適に

一人暮らしはなにもかも自分でやらないといけないので大変ですよね。きれいな服を着て気持ちのいいベッドで寝れたのはお母さんのおかげだったんだなーと気づくと思います。

仕事が忙しくなかなか思うように洗濯ができないこともあると思いますが、自分に合った洗濯頻度で快適な洗濯LIFEを過ごしましょう。

編集部まとめ

さて、今回はプロライターのよしはずさんに「一人暮らしの洗濯」についてお話してもらいました。

夜干ししたら洗濯物なんて乾くでしょ!といままで何も気にすることなく夜のベランダに洗濯物を出していましたが・・・まさか・・・奴が・・・こっそりと・・・ぎゃあああああ。

花沢不動産では部屋干しができるお部屋や浴室乾燥機付きのお部屋のご紹介も完全対応しておりますので、夜干しをする予定でお部屋を探していた方はぜひとも下のボタンからLINEに登録してお問い合わせください。

合言葉は「Gはなにがあっても無理」

それでは!

 

 

お問い合わせが急増しております。

ただいま、仲介手数料ナシで賃貸契約を希望されるお客様からの問い合わせでLINE@専用のサポートセンターが大変混雑しております。

お急ぎのお客様へは優先的にお部屋のご案内をしておりますので、お引っ越しをお急ぎのお客様はご登録お願い致します。

登録・利用・契約手数料は無料となっておりますので、お気軽にご登録ください。


引っ越しには1ヶ月弱の契約準備が必要です

\事前登録はこちら/

余裕をもった相談をする(無料)

ID検索をするか、ボタンをタップして
今すぐ花沢不動産とLINEを連携しよう!
LINE IDと連携してお部屋相談をしよう
まずは花沢不動産を友だち追加

\ 全国からご相談急増中 /


LINEで友だち追加
LINEアプリの友だち追加からID検索を行うか、タップから友だち追加を行い、
追加後に配信されるメッセージの内容に沿って勧めてください。
友だち追加後に配信される
メッセージ内容に沿って進めてください。無料です。

運営会社について

わたしたち、「花沢不動産」は大阪に本社を置く不動産会社です。
神戸・京都・大阪、どこへでも行ける便利な場所にあります。

わたしたちは、 「どうしたらお客様に喜んでいただけるのか」そればかり考えている変わった不動産屋です。夜まで相談に乗ってくれる営業さんがいい!と言われれば夜の22時までチャット対応することにしたり、夜中の内見(見学)がしたい!と言われれば可能な限り見学をしたり、初期費用が安いほうが良い!と言われれば、不動産屋の儲けである仲介手数料を0円にしたり、不動産業界からは少し変わった目で見られています。

もっともっと不動産に親しみやすく気軽に考えれる世の中を実現するために、今日もまたお客様からご相談が来ることを楽しみにお待ちしております。

ご提供できるサービス(賃貸)

  • 22:00まで対応のチャットサービス
  • 深夜まで対応する見学や契約事務
  • 初期費用の見積もり・相見積もり
  • おすすめの物件のご提案
  • 他社・ポータルサイト・未公開物件の空室確認
  • 最寄り駅からの徒歩案内に対応
  • 来店不要の現地集合
  • 審査が不安なお客様のサポート
  • 仲介手数料0円
  • 入居から退去までのご相談窓口

など、不動産に関することはもちろんのこと、生涯のライフコンシェルジュとしてお客様に寄り添ってご対応させていただきます。

担当:たつや

個人で引越しを10回以上経験したことのある猛者。ちなみにコミュ障なため、不動産営業マンに強く言えずに苦汁を飲まされた。そこで感じた不満を改善すべく不動産賃貸業に進出。しゃべらない。

\ スタッフがオススメする記事 /

\ よく見られている記事です /